21世紀COEプログラム   MSI
TOP
プロジェクトの趣旨
機械システム・イノベーション国際研究教育センター
事業推進組織
担当専攻・研究所
活動
Newsletter
受賞
インタビュー
リンク
お問い合わせ
←戻る


21世紀COE 機械システム・イノベーション 国内シンポジウム


医療・バイオ・マイクログループ(2号館223号室)
  専攻 氏名 研究テーマ 指導教員
  セッション1 (座長:石川 桂)
11:00–11:15 機械工学専攻 加藤 光章 集束超音波における非線形現象の解析 松本 洋一郎
11:15–11:30 機械工学専攻 チャン イエ 脈波情報に基づく診断技術の血行力学の立場からの検証と医療装置への応用 金子 成彦
11:30–11:45 航空宇宙工学専攻 杉浦 正彦 表面張力を利用して水面上を移動する微小機械の推進機構 河内 啓二
11:45–12:00 機械工学専攻 田川 義之 不純物を含む水中を上昇する気泡の3次元運動解析 高木 周
12:00–12:15 環境海洋工学専攻 陸 新林 Relation between Bubble Size and Turbulence Statistics in Microbubble-laden Channel Flow 川村 隆文
12:15–12:30 機械工学専攻 齋木 悠 マイクロ・アクチュエータ群による旋回噴流混合の能動制御 笠木 伸英
12:30–12:45 原子力国際専攻 Rex Romero Structuring thin films for micro-SOFC 寺井 隆幸
12:45-13:45 休憩
  セッション2 (座長:加藤 光章)
13:45–14:00 原子力国際専攻 藤原 健 自己修復型センサネットワークの研究 高橋 浩之
14:00–14:15 航空宇宙工学専攻 江野口 章人 収差にロバストな画像ブレ推定法とその宇宙機振動制御への応用 中須賀 真一
14:15–14:30 航空宇宙工学専攻 兪 逸淵 System Identification of Extendable Boom Structure with Micro-Gravity Experiment 中須賀 真一
14:30–14:45 航空宇宙工学専攻 柏 宗孝 膜面のリンクル解析に関する研究 小野田 淳次郎
14:45–15:00 機械工学専攻 葛上 昌司 X線CTを用いた物体内部ひずみ場計測法とその精度検証 吉川 暢宏
15:00–15:15 原子力国際専攻専攻 島添 健次 高分解能ポジトロンCTシステムの研究 高橋 浩之
15:15-15:30 休憩
  セッション3 (座長:柏 宗孝)
15:30–15:45 機械工学専攻 石川 桂 垂直配向単層カーボンナノチューブ膜の熱物性の測定に関する研究 丸山 茂夫
15:45–16:00 産業機械工学専攻 中井 隆志 マイクロカラムを用いた高感度・高選択性においセンサに関する研究 山田 一郎
16:00–16:15 機械工学専攻 渡邉 力也 DNAライゲーション反応の1分子観察と応用 鷲津 正夫
16:15–16:30 機械工学専攻 戸倉 紘 微細加工技術を用いたべん毛モーターのダイナミズム解析の研究 鷲津 正夫
16:30–16:45 地球システム工学専攻 山下 紘司 多孔質環境が微生物活動に与える影響の評価 佐藤 光三
16:45–17:00 機械工学専攻 保呂 聰 メカニカルストレスを用いたES細胞の分化に関する研究 牛田 多加志

←戻る

↑ページのTOPへ