• HOME
  •      
  • 活動
  • PBL
  • インターンシップ・PBL報告会

活動

インターンシップ・PBL報告会

2012.02.03

工学部11号館 講堂

日時:2012年2月3日(金)13:30~19:00
場所:東京大学工学部11号館 講堂

開催趣旨
大学院教育において,高い専門性は持ちつつ,複合領域で柔軟な応用力を持たせることが 求められ,大学のみでは教育が難しい課題解決型の能力を身につけるには,産学連携教育 が有効と考えている.ここでは,インターンシップやPBL(Project Based Learning)の事例 を紹介し,実際に受講している学生や担当する企業の方とともに,産学連携教育について 考える.

スケジュール(講演者は予定)
13:00-13:30 受付
13:30-13:40 開会挨拶 金子 成彦(東京大学)
13:40-13:50 インターンシップ・PBL概要紹介 横野 泰之(東京大学)
13:50-14:40 インターンシップ報告会(各10分) 司会:岡田 文雄(東京大学)
       金 志娟 (航空工学専攻,派遣先:東芝)
      和田 大地(システム創成学専攻,派遣先:フジクラ)
      水谷 司 (社会基盤学専攻,派遣先:JR東日本)
      太田 誠一 (化学システム工学専攻,派遣先:JX日鉱日石エネルギー)
      中村 裕子 (航空工学専攻,派遣先:島津製作所,ジャムコ)
14:40-15:00 休憩
15:00-16:20 PBL報告会(工学コンピテンシーⅠ受講博士学生26名,各20分)
      Team1 地方線区に適した新しい鉄道システム(テーマ提案:東日本旅客鉄道㈱)
      Team2 海洋エネルギー発電の新コンセプト提案(テーマ提案:㈱荏原製作所)
      Team3 IT サービスにおけるクラウド技術を活かした
      新規サービスビジネスの立案(テーマ提案:日本電気㈱)
      Team4 「紙」の書き味を持つIT機器入力方式の検討(テーマ提案:㈱リコー)
16:20-16:30 休憩
16:30-17:20 パネルディスカッション:産学連携教育の課題と実践
      瀬戸山 亨(三菱化学),中山 康子(東芝),久保 大輔(JAXA),
      光石 衛(東京大学),鈴木 真二(東京大学),
      コーディネータ:横野 泰之(東京大学)
17:20-17:35 表彰式  金子 成彦(東京大学)
17:35-17:40 閉会挨拶 光石 衛(東京大学)
18:00-19:00 懇親会

注:パネルディスカッションについては,議事録作成のため,録音・録画致します.

参加予定者
インターンシップ派遣先,派遣候補先,PBLテーマ提案企業
インターンシップ派遣学生,PBL受講学生,関係教員
受講候補学生(博士,修士,学部)

参加申し込み:
本報告会に興味を持たれる方はどなたでも参加可能です.学外の方は,下記問合せ先までお名前,ご所属を事前にお知らせください.学内の方は当日参加が可能です.

参加費:無料 (懇親会は1,000 円,学生は無料)

主催
東京大学「イノベーションリーダー養成演習」
東京大学「機械システム・イノベーション国際拠点」

問合せ先
東京大学大学院工学系研究科機械工学専攻
「イノベーションリーダー養成演習」事務局
〒113-8656東京都文京区本郷7-3-1
工学部2号館2階203号室
Tel/Fax 03-5841-0696(内線20696)
E-mail: office(at)pcil.t.u-tokyo.ac.jp

記事一覧に戻る