21世紀COEプログラム   MSI
TOP
プロジェクトの趣旨
機械システム・イノベーション国際研究教育センター
事業推進組織
担当専攻・研究所
活動
Newsletter
受賞
インタビュー
リンク
お問い合わせ
←活動に戻る


公開セミナー


21COEプログラムの招聘で12月まで来日されている、スイス連邦工科大学Petros Koumoutsakos教授のセミナーを生産技術研究所にて、下記の要領で開催いたします。Koumoutsakos教授のバックグラウンドは流体の数値計算手法、最適化手法ですが、主としてバイオ応用に関連する内容でのお話しをお願いしています。ご参加いただきますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

講師 Dr. Petros Koumoutsakos
Professor of Computational Science, ETH Zurich, Switzerland
題目 Multiscale Simulations Using Particles
日時 2005年8月18日(木)14:00〜15:30
場所 生産技術研究所An棟大会議室(An301)
講演要旨

The simulation of the motion of interacting particles is a deceivingly simple, yet powerful and natural method for exploring physical systems as diverse as planetary dark matter and proteins, unsteady separated flows, and plasmas. Particle simulations of continuum and molecular phenomena can be formulated by following the motion of interacting particles that carry the physical properties of the flow. In this talk we discuss particle methods with an emphasis on the utilization in flow simulations. We present multi resolution particle methods for vortical flows and hybrid molecular- continuum simulations for flows past carbon nanotubes. The extension of particle simulations to domains ranging from cell biology to virtual surgery will be discussed.

参加者 RA 19名、教官 5名
主な議論 粒子法による熱流体解析技法に関する講義がなされ、 その応用例として、生体内の熱物質輸送の解析、 外科手術のシミュレーションなどが紹介された。 また、カーボンナノチューブ、及びその周囲の水分子の挙動の解析を例に、 ミクロな解析ツールである分子動力学計算と マクロな連続体解析を組み合わせたハイブリッド法の紹介があり、 両者を繋ぐ際に生じる様々な問題点、課題に関して、 参加者との活発な議論がなされた。


本件連絡先

  東京大学生産技術研究所 藤井 輝夫
  E-mail:tfujii@iis.u-tokyo.ac.jp


←活動に戻る

↑ページのTOPへ